検索


NHK「ひるまえほっと」でご紹介いただきました。
6/20(火)放送のNHK「ひるまえほっと」で取材をして頂いた水引アクセサリー講座の模様がちらりと映りました。 参加された方の感想もご紹介いただきました。 ありがとうございました!

koubouen
2017年6月28日


個展のおしらせ/『結の宴』@恵比寿
6/19(月)〜7/2(日)、恵比寿のダイニングバー「dolce wine cafe Vinsanto」さまにて個展『結の宴』を行います。 ご祝儀袋などに使われる水引を、アクセサリーやサンキャッチャーなどにアレンジし、期間中展示します。...

koubouen
2017年6月13日


きものでかける(Kimono de Kakeru)さまにて水引アクセサリー作りの講座を行います。
7月9日(日)、きものでかける(Kimono de Kakeru)さまにて水引アクセサリー作りの講座を行います。 今回は、梅結びです。 1.帯留め 2.コームタイプのヘアアクセサリー 3.かんざし この3つの中からお好きなものを選んで作って頂く形になります。...

koubouen
2017年6月5日


6/10(土)香紡縁ワークショップ開催のお知らせ/初夏の塗香づくり、梅むすびのご祝儀袋づくり
6/10(土)に代々木上原にて、香紡縁ワークショップを開催します。 1部はお香、2部は水引です。 お香は手などに擦り込んで使う塗香、水引は梅むすびをあしらったご祝儀袋を作ります。 時間、講座内容は下記の通りです。 6/10(土)13:00〜15:00 「初夏の塗香づくり」...
KOU BOU EN
2017年5月15日


5月より、毎月第2土曜日に、お香と水引の講座を定期開催します。
5月より、第2土曜日にお香と水引の講座を定期開催することとなりました。 場所は代々木上原の「you and me 由三」さまです。 初回は、5/13(土)となります。 下記、講座内容です。 5/13(sat)13:00〜15:00 【お香/白檀のお香づくり】 ...

koubouen
2017年4月14日


東京キモノショーで行うワークショップのタイムテーブルをおしらせします。
4/29(sat)〜5/7(sun)、東京キモノショーで行うワークショップのタイムテーブルをお知らせします。 ☆水引チャームづくり 水引の「あわじ結び」のチャームを作ります。 *参加費500円 ☆水引ポチ袋づくり ...

koubouen
2017年4月14日


表参道のWanocotoさまにて、5/27(土)、お香と水引講座を開催します。
5/27(土)、表参道のWanocotoさまにてお香と水引の1day レッスンを行います。 <お香づくりレッスン> 5/27(土)11:00〜 白檀をベースにしたコーン型のお香を作ります。 火をつけて香りをお楽しみください。 詳細ページは、こちら。 <水引レッスン>...

koubouen
2017年3月30日


「東京キモノショー」に出展します。
4/29(土)〜5/7(日)に開催される「東京キモノショー」に出展し、 お香と水引のワークショップを行うこととなりました。 ”ひらめきと きらめきの 和のセッション”をテーマに、 着物と和の文化を世界に発信する「東京キモノショー」。 詳細はまた後日、お知らせいたします。...

koubouen
2017年3月28日


4月より「Wanocoto」さまにてお香と水引の講座を行います。
表参道の「Wanocoto」さまにて、4月よりお香と水引の講座を行うこととなりました。 初回は4/22(土)、水引アクセサリーを作ります。 水引の基本となる、あわじ結びのピアス、またはイヤリングを作ります。 詳細、お申し込みは下記ページをご覧くださいませ。...

koubouen
2017年3月9日


3/27(月)19時〜、寺子屋ブッダさまにて水引アクセサリーのワークショップを開催します。
季節は春、ということで今回は「菜の花結び」のピアス、またはイヤリングを作ります。 場所はいつもお世話になっています、金剛院さまです。 春気分を耳元に。 ご自身で作った色あざやかなアクセサリーを身につけて、お出かけを楽しんでいただけましたら。...

koubouen
2017年3月9日










