検索

KOU BOU EN
- 2017年5月15日
6/10(土)香紡縁ワークショップ開催のお知らせ/初夏の塗香づくり、梅むすびのご祝儀袋づくり
6/10(土)に代々木上原にて、香紡縁ワークショップを開催します。 1部はお香、2部は水引です。 お香は手などに擦り込んで使う塗香、水引は梅むすびをあしらったご祝儀袋を作ります。 時間、講座内容は下記の通りです。 6/10(土)13:00〜15:00 「初夏の塗香づくり」 夏の季語でもある蓮は、泥水の中から清く美しい花を咲かせます。
蓮の花言葉の一つに、「清らかな心」があります。
蓮の花のように、私たちの心も清らかであれたら。
そんな思いを込め、 心を整えてくれるようなスッキリとした香りの塗香を作ります。
塗香は手などに擦り込んで使う、お浄めのお香です。
香りの良さからボディパウダー として使う方もいらっしゃいます。
白檀、丁子、龍脳など、天然のお香の原料を調合 してオリジナルの塗香を作りましょう。 ●受講料:4,000円(税込)
受講料は当日現金にてお支払いください。 ●定員:8名様 6/10(土)16:00〜18:00 「梅結びのご祝儀袋づくり」
上品、高潔などの花言葉を持ち、縁起の良い花の代表である梅の花。
大願
閲覧数:82回0件のコメント